The requested resource () is not available.
というわけでエラーが返ってくる。
・MySQLのドライバがちゃんと設定出来ていないのか?
・URLが間違っているのか?
・クラスパスのところを見ればいいのか?
原因を探りつつあれこれ挑戦してみるも、出続けるのは同じエラー。
嫌になってやる気も失せてしまったり…しかしそれでは先に進めないので手順をひとつひとつ追いかけながらどうにかこうにか解決に導きたいと思う。
いろんなソースにあたればそのうち原因がわかるかもしれない…よね…(とてもとても淡い希望)
1.JDBCドライバの取得
MySQLのサイトから当該ドライバをもらってくる。http://dev.mysql.com/downloads/
Java用のドライバはここ
で、私はMacを使って勉強しているので拡張子tar.gzの方をダウンロードする。
アカウントは作りませんよ、を選択してミラーサイトからダウンロード。
解凍するとファイルがざざっと出現。
「mysql-connector-java-5.1.16-bin.jar」ってのがそのドライバらしい。
【Berak Point】
…多分ここまでは手順(準備)として間違っていないと思う。
で、ダウンロードしたら次の課題はこれだよね?
0 件のコメント:
コメントを投稿