2012年6月20日水曜日

テンションを上げるためのCording

最近はSEらしい仕事を試行錯誤しながら、リーダーに色々と指導されながらこなしている。
そうすると頭の中が日中の仕事のことでいっぱいになって、眠ろうにも眠れない。
ぼーっとしてるといつの間にか仕事のことを考えている。

これじゃいかん!
というわけで気持ちを切り替えるために仕事とは全く関係の無いCordingをすることにした。
題材はRuby。

で、早速今日からスタートし、とりあえずFizzBuzzを書いた。


# RubyでFizzBuzzをかいてみよう!
# 3の倍数でFizz 5の倍数でBuzz 15の倍数でFizzBuzzね


for num1 in 1 .. 55 do
    if num1 % 15 == 0 then
        print(num1)
        print("  ")
        puts("FizzBuzz")
    end


    if num1 % 5 == 0 then
        print(num1)
        print("  ")
        puts("Buzz")
    end
    
    if num1 % 3 == 0 then
        print(num1)
        print("  ")
        puts("Fizz")
    end
end

こんな感じ。
今までやってきた言語(といっても数少ないw)だと「else if」で条件をさらに指定できていたのだけど、そういうふうにはかけなかった。
endが足りないよ!って怒られるのだ。
まだ始めたばかりでよくわかっていないけど、条件文1つずつに対してendが必要?

・・・そんな感じで仕事のことを忘れてちょっと没頭できるので楽しい。
とりあえず、何か動くものを作るのを目標に、ちょいちょいやっていこうかなと思う。

やっぱりCordingは楽しいのだ。