2011年1月18日火曜日

VBAのお勉強

要求仕様書の書き方とか、データベース概論、Access・・・と、あっちゃこっちゃに手を広げて勉強していたのですが、それもなんだか身が入らず 苦笑
最近仕事でよく使っているVBAの勉強に注力することにしました。

4年くらい前に買って読んで勉強した本をまた取り出してきて、通勤中に読んでます。
「かんたんプログラミングExcelVBA」っていう本です。

改めて読んでみるととってもわかりやすくてよくツボを押さえてあるなと思います。
忘れていることがたくさんあったので、付箋だらけになっちゃいました。

今更感もあるんですがどうして今、基本的なことの振り返りに戻ったか。
いくらかの知識はあって、仕事でもがんがんプログラミングしてました。
しかし困った困った。


デバッグ。


やりたいことの記述はできるんだけど、それがエラーでかえってきたときに何がいけないのかがわからないんです。
リファレンス本やWebサイトで調べたソースであれこれやってたんですが、デバッグ作業に行き詰まることが多くなって、それで改めて基礎を押さえようと思ったのです。
SelectionとActivateの使い分けとか、どういうときにSelectできるのか、Withの宣言は?
…などなど、構文的には間違いなくても、その構文が使える前提条件がどうあるべきか、そこをしっかりおさえておかないとデバッグの無限ループにはまっちゃいますね。
だって構文間違ってないんだもんw

リファレンスは「ExcelVBA逆引き大全600の極意」を使っていて、便利なのでいつも机に出してます。
自分でかき集めたソースも追加しつつ使ってるので、手放せない一冊になってます。


ついでと言ってはなんだけど、こうやって勉強したことが身になってるのかどうか、ExcelVBAベーシックの資格試験を受けようかなと思ってます。
2月末までに一通り勉強して、3月上旬くらいで受験できたらいいかなぁ、なんて。
※VBAエキスパート
参考:http://vbae.odyssey-com.co.jp/about/outline.html

自分の実力を測るいい機会にしたいです。





0 件のコメント:

コメントを投稿