2011年3月8日火曜日

やりたいことの整理

仕事をもらう範囲が広がり、同時に勉強したいことも広がって、"やりたいこと"が無限大の広がりを見せ始めました。
そうなると私の頭の中は「あれもやりたい、これもやりたい、これをすべきだ」というような意欲に満たされっぱなしで、行動が置いてけぼり。
それではいけないので「頭の中にある全てのこと」をアウトプットすべく、マインドマップを書きました。

最初はとにかく書き出す。
階層は気にせずに箇条書きに近いような感覚で書き出し、その後でグループ化をして階層をつけていきました。

「やりたいこと」というテーマで一通り書き出してみたのですが、そこで「どうしてそれがやりたいのか」を考えてみました。
図の旗がついているトピックは目標、目的を書いたものです。
(表現方法についてはもっと見やすい書き方があるかもしれませんが、それもまた勉強しつつ…)
すでに着手しているものや期日が決まっているものについては優先度を数字でつけました。

「どうしてそれがやりたいのか」を考えてみると意外と漠然とした意志である事項も見えてきました。
目的もなく頑張る、だなんてあまりよい方法ではないですよね。
上の図は思考途中のものですが、まだ落とし込みが足りない感じです。
具体的なタスク(=すぐに実行できる)に落とし込むことが必要です。

ただ、「やりたいな」レベルのものが多いことも確かです。
なのでとりあえずそのやりたい想いの受け皿を準備してみてはどうかなと思いました。
今のところその役割を果たしているのはEverNoteですが、その機能を果たせていない感があるので使い方の見直しもしくはそれに変わる手段を考える必要がありそうです。


…こうして考えてみると、ちょっとやそっとでは形にできないものが多いです。
しかし考えることをやめず、具体的なタスクになり目的が達成できるまでの道のりを作っていきたいと思います。

今週の宿題かな。

2 件のコメント:

  1. こんにちは!

    いいですね!その前向きさ加減。
    私、そういう人大好きです!!

    人生は常に勉強ですね。

    ロードマップを作り、マイルストーンを置いて予定を具体化する。
    プロジェクトマネージメントと一緒ですね!

    返信削除
  2. To 礼央さん
    こんにちは。コメントありがとうございます。
    私は後ろ向きに考えやすいタイプなので、何か少しでも行き詰まったらこんな風に打開策を考えるようにしています。

    ちょっとでも前進のヒントをつかめると楽しくなりますね♪

    「私」というプロジェクトを管理しているような感じですね。
    要件定義がまだまだですが 笑

    返信削除